是非一度、お試しあれ!!!
スポンジの厚さ: 2.2mm(日本製)
スポンジ硬度: 約35〜38°
(S.Hさんのレビュー)
卓球暦:30年
使用ラケット:JOOLA K6 中国式
中国製表ソフトなのでやはり回転がかかります。
サーブも日本製に比べればやはり切れます。
下回転も裏ソフトほどではないですが切れる感じです。
ショートはナックルショートが出やすくプッシュもやりやすいです。
相手のツッツキに対してドライブもかけやすいです。
(力を抜いてグリップから振っていくという感じで振ると安定して入ります)
(K.Mさんのレビュー)
卓球暦:18年
比較しやすいよう、同じラケットにHAMMER TENSIONと比較ラバーを張り比べてみました。比較ラバーは、同じ回転系表ソフトラバーのSPIN PIPS(TSP)です。比較した結果、大きな差はなくHAMMERの方が若干スピードが有り、SPIN PIPSの方が若干回転(ドライブ)がかけやすかったです。HAMMERは、テンションラバーですが、スピードはあまり期待できません。ただスピードが出すぎることなく回転もかかりますからとても使いやすいラバーでした。ただナックルは、回転系ラバーの為、出しにくかったです。
比較した結果
1.レビューラバー HAMMER TENSION
2.使用したラケット LASER CARBON(コクタク)
3.比較ラバー SPIN PIPS(TSP)
4.粒の大きさ HAMMER>SPIN PIPS
5.粒の密度 HAMMER>SPIN PIPS
6.スピード HAMMER≧SPIN PIPS
7.回転 HAMMER≦SPIN PIPS
8.ナックル HAMMER=SPIN PIPS
9.使いやすさ HAMMER=SPIN PIPS
HAMMER TENSIONは、初心者から使用出来る回転系の表ソフトラバーだと思います。
また、カットマンも使用出来るのではないかと思いました。